プログラム

2014年2月14日(金) 音楽ホール

9:30〜9:40 開会式 理事長・大会長 挨拶
9:40〜10:30 演題群-1 「撮影条件」 5題
座長 村松 禎久(国立がん研究センター東病院)
10:30〜11:10 演題群-2 「有効性評価・放射線被曝」 4題
座長 西井 研治(岡山県健康づくり財団附属病院)
11:10〜11:20 特別報告「日本における低線量CTによる肺がん検診の考え方」
座長 金子 昌弘((公財)東京都予防医学協会 健康支援センター)
演者 滝口 裕一(千葉大学大学院医学研究院)
11:20〜11:30 休憩
11:30〜12:30 ランチョンセミナー「慢性閉塞性肺疾患(COPD)  COPD(慢性閉塞性肺疾患)早期発見に関する要望」
共催:ベーリンガーインゲルハイム
座長 長尾 啓一(東京工業大学 保健管理センター)
演者 巽 浩一郎(千葉大学大学院医学研究院)
12:30〜12:40 休憩
12:40〜13:40 演題群-3 「CAD・その他」 6題
座長 大松 広伸(国立がん研究センター東病院)
13:40〜14:30 演題群-4 「COPD・肺血管」 5題
座長 丸山雄一郎(小諸厚生総合病院)
14:30〜14:40 休憩
14:40〜16:50 シンポジウム1「肺結節の取り扱い」
企画:学術企画委員会
座長:
 芦沢 和人(長崎大学)
 江口 研二(帝京大学)
演者:
1) すりガラス様陰影の経過観察
〜全てのGGOを切除する必要があるか?〜

 小林 祥久(愛知県がんセンター中央病院)
2) すりガラス様陰影の経過観察について
 田中 伸幸(山口大学大学院)
3) Solid結節の経過観察は2年間でよいか?
 山田 耕三(神奈川県立がんセンター)
4) 低線量肺がんCT検診において発見される充実型肺結節の肺既存構造からの再評価
 柿沼 龍太郎(国立がん研究センター中央病院)
5) 肺結節に対する気管支鏡を用いた診断
 出雲 雄大(国立がん研究センター中央病院)
16:50〜17:00 休憩
17:00〜18:00 イブニングセミナー「石綿関連疾患の診断−胸部CTの役割り−」
共催:環境再生保全機構
座長 三浦 溥太郎(横須賀市うわまち病院)
演者 由佐 俊和(千葉労災病院 )

2014年2月14日(金) 楓I

11:30〜12:30 理事会

2014年2月14日(金) 欅I・II・III

18:10〜 懇親会

2014年2月15日(土) 音楽ホール

8:30〜9:10 演題群-5 「読影」 4題
座長 土田 敬明(国立がん研究センター中央病院)
9:10〜9:20 休憩
9:20〜10:20 モーニングセミナー「CT colonography 〜臨床から検診まで〜」
共催:エーディア
座長 竹内 健(東邦大学医療センター佐倉病院)
演者 服部 昌志(山下病院)
10:20〜10:30 休憩
10:30〜12:40 シンポジウム2「肺がんCT検診研究の現状・課題・新展開」
座長:
 中山 富雄(大阪府立成人病センター)
 中川 徹(日立製作所日立健康管理センタ)
演者:
1) 低線量CT肺癌検診の海外でのエビデンス
−NLSTの再評価−

 中山 富雄(大阪府立成人病センター)
2) 地域における低線量CT検診の普及と効果
 名和 健(株式会社日立製作所日立総合病院)
3) 日本の肺がんCT検診における課題
 佐川 元保(金沢医科大学)
4) 肺がんCT検診のコンピュータ支援診断の現状と課題
 仁木 登(徳島大学大学院)
5) がんの予防と検診の個別化へ向けて
 津金 昌一郎(国立がん研究センター)
12:40〜12:50 休憩
12:50〜13:50 ランチョンセミナー「肺癌化学療法における最新の話題」
共催:大鵬薬品
座長 森 清志(栃木県立がんセンター 呼吸器内科)
演者 関 順彦(帝京大学医学部附属病院)
13:50〜14:00 休憩
14:00〜14:40 総会
14:40〜15:40 演題群-6 「検診成績」 6題
座長 楠 洋子(阪和第二泉北病院)
15:40〜15:45 閉会

2014年2月15日(土) 欅I・II・III

13:30〜16:30 市民公開講座「がんから健康をまもるために」